忍者ブログ

アートサイト八郷2011ブログ

ここはアートサイト八郷2011実行委員が展示作品の制作やアートサイト会期中の会場の様子を綴ったブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとうございました

こんにちは、まきんぬこと倉田眞希です。

観に来て下さった方々
協力して下さった八郷のみなさま
ムサビの学生実行委員のみんな
本当にありがとうございました。お疲れ様です。


八郷という文字にひかれて参加を決め、微力ながらも一緒に制作をさせて頂いて、集団でなにかを作るのが小学生くらい振りだったので、懐かしかったです。
油絵科なので考えるのも描くのもひとりでやることも多く、すぐそばに他の人と意見や気持ちを伝え合うことのできる環境が新鮮で、体をこんなに動かしてモノを作ることの楽しさを再確認しました。

オープニング以降は自分の絵画の展示の為に、携わることが出来ませんでしたが、すごく楽しかったです。少しでも力になれていれば幸いです。

美術、というとどうしても難しかったり、敷居が高かったり…と思われる方も多いと思います。
実際はそんなことはないので、これをきっかけに美術に興味を持っていただけたら嬉しいです。


ありがとうございました。



倉田眞希
http://stlawberry.nomaki.jp/

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/16 backlink service]
[02/10 アートサイト2011八郷実行委員]
[02/07 伊勢うどんの父より]
[02/07 アートサイト八2011郷実行委員]
[02/07 アートサイト八2011郷実行委員]

最新記事

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

フリーエリア

アクセス解析

Copyright ©  -- アートサイト八郷2011ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]