アートサイト八郷2011ブログ
ここはアートサイト八郷2011実行委員が展示作品の制作やアートサイト会期中の会場の様子を綴ったブログです
竹灯り点灯時間変更のおしらせ
- 2011/02/10 (Thu)
- 実行委員会からのお知らせ |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは。
東京からの更新。ハセです。
先週日曜日より、竹灯りの点灯時間を変更させていただいています。
点灯時間は下記の通りです。
平日 ‥ 2月7・8・9・10日 17時~19時 (棚田の竹灯りを一部点灯)
土・休日 ‥ 2月11日(祝)・12日(土) 17時~19時
明日11日と12日は竹灯りを全点灯します。
メインとなる高さの棚田の3枚上の棚田までずらっと竹灯りを並べてあるので、
それら全てが点灯されると棚田のラインが浮かび上がって見えます


里山のうえにあがって棚田をみおろすこともできるのでぜひこちらもご覧下さい

私の担当した竹のトンネルも里山の竹灯り点灯に便乗してライトアップされているので(足早に通り過ぎず)ぜひごゆっくりご覧下さい

アートサイト5日目
こんばんは。
八郷に10泊して一旦東京に戻ってきましたハセです。
明後日からまた八郷入りしますよ
今年で2度目の開催となるアートサイト八郷。
ありがたいことに昨年きてくださった方が「今年も来たよ~」と足を運んでくださることも多くあります。
先日、去年のアートサイトで撮った写真をくださった方がいらっしゃいました。
写真の中にはなつかしい雪景色と脚立に乗って作業するアーサーと私の姿。
本当に嬉しいプレゼントでした。
受付の右側に、今年度のアートサイト準備風景を写した写真が飾ってあります。(通称:ウェルカムボード)
今日私はここにアートサイトに来てくださった方々からいただいた写真を一緒に飾るべく、いただいた写真をパネル化する作業をしていました
先週末の土日にきてくださった方から竹灯りの写真とその点灯準備をするはっさん、昼間に凧揚げをする私の写真をいただいたのでこれらに防水対策をしました。
近々ウェルカムボード付近に登場予定ですので是非ごらんください
八郷に10泊して一旦東京に戻ってきましたハセです。
明後日からまた八郷入りしますよ

今年で2度目の開催となるアートサイト八郷。
ありがたいことに昨年きてくださった方が「今年も来たよ~」と足を運んでくださることも多くあります。
先日、去年のアートサイトで撮った写真をくださった方がいらっしゃいました。
写真の中にはなつかしい雪景色と脚立に乗って作業するアーサーと私の姿。
本当に嬉しいプレゼントでした。
受付の右側に、今年度のアートサイト準備風景を写した写真が飾ってあります。(通称:ウェルカムボード)
今日私はここにアートサイトに来てくださった方々からいただいた写真を一緒に飾るべく、いただいた写真をパネル化する作業をしていました

先週末の土日にきてくださった方から竹灯りの写真とその点灯準備をするはっさん、昼間に凧揚げをする私の写真をいただいたのでこれらに防水対策をしました。
近々ウェルカムボード付近に登場予定ですので是非ごらんください

カレンダー
最新コメント
[05/16 backlink service]
[02/10 アートサイト2011八郷実行委員]
[02/07 伊勢うどんの父より]
[02/07 アートサイト八2011郷実行委員]
[02/07 アートサイト八2011郷実行委員]